最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:277
総数:1341727
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

本日の授業(1年生:その1)

3月22日(火)
1年生の授業の様子です。
技術では、再生可能エネルギーについて学習しました。
エネルギーを効率よく利用するにはどうすればよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(その2)

3月20日(日)
今日の部活動の様子です。
バレーボール部は、体力作りに励みました。連続ジャンプを繰り返し練習し、脚力と跳躍力の強化をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(その1)

3月20日(日)
今日の部活動の様子です。
バドミントン部は、基礎打ちを入念に行いました。あいにくの天候で体育館は冷えきっていましたが、元気に声をかけ合って取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の部活動(その4)

3月20日(日)
昨日の部活動の様子です。
卓球部は、試合形式の練習に取り組んでいました。顧問やコーチの助言を聞き、技能の向上に生かそうと考えながらプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の部活動(その3)

3月20日(日)
昨日の部活動の様子です。
女子バスケットボール部は、明るい雰囲気で練習に取り組んでいました。コーチから体つくりについて教えてもらった後に、ツーメンのパッシングの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の部活動(その2)

3月20日(日)
昨日の部活動の様子です。
剣道部は、切り返しの練習に取り組みました。気合いの入ったかけ声が道場に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の部活動(その1)

3月20日(日)
昨日の部活動の様子です。
野球部は、顧問の助言を真剣に聞き、技能の向上に生かそうとしていました。バッティングの練習では、遠くへ飛ばすための体の使い方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(その4)

3月19日(土)
男子バスケットボール部の様子です。
オールコートを使って、基礎の確認をしました。
ドリブルドリルでは、ディフェンスを想定して、抜く瞬間のつま先の方向や、ボールを扱わない方の手のプロテクトの仕方を意識して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(その3)

3月19日(土)
男子ソフトテニス部の様子です。
あいにくの雨のため室内での練習となりましたが、爽やかな挨拶とかけ声を交わしながら練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(その2)

3月19日(土)
吹奏楽部の様子です。
パートごとに音合わせをしました。美しい音色が校舎に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
4/6 離着任式・始業式

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639