最新更新日:2024/06/12
本日:count up10
昨日:411
総数:1345372
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

壮行会を行いました その1

6月11日(火)

 14日(金)から実施される、富山市中学校総合選手権大会の壮行会を行いました。
 画像は、野球部です。気合いが入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール  3−A体育

6月11日(火) 2限

 3−Aの体育の授業風景です。ソフトボールの試合をしています。各チーム、応援もピカイチ。でも一番の応援団は先生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール  1−C体育

6月11日(火) 2限

 1−Cの体育の授業風景です。バレーボールをしています。ちょっとずつラリーも続くようになりました。先生も笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい憲法の成立  3−C社会

6月11日(火) 2限

 3−Cの社会の授業風景です。新しい憲法の成立について学習をしています。ちょうど現在放映されている、NHKの朝ドラの内容ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸とアルカリ  3−B理科

6月11日(火) 2限

 3−Bの理科の授業風景です。「酸とアルカリ」について学習をしています。中和は興味深い反応ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなに感謝  2学年

6月11日(火) 

 2学年のフロアに「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を終えて、関わってくれた人達への感謝のメッセージが掲示してあります。多くの人の支えがあって活動をすることができましたね。本当にありがとうございました!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
6月11日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・魚の竜田揚げ
・卵とじ ・よごし    です。
 卵とじは出汁のうまみがきいていて、とっても美味しかったです。
画像2 画像2

絵巻物と漫画の表現  2−B美術

6月11日(火) 2限

 2−Bの美術の授業風景です。絵巻物と漫画の表現を比較しながら学習しています。漫画の提示に興味津々!
画像1 画像1
画像2 画像2

文法の学習  2−A国語

6月11日(火) 2限

 2−Aの国語の授業風景です。端末を使って、クイズ形式で文法の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クニの成り立ち  1−A社会

6月11日(火) 2限

 1−Aの社会の授業風景です。「クニの成り立ち」について、各自が情報を集め、分析まとめをしています。教科書、資料集、ネットなどいろいろな資料から適切な情報を集め、課題の解決に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
主な行事
6/14 富山市中学校総合選手権大会
6/15 富山市中学校総合選手権大会
6/16 富山市中学校総合選手権大会
6/17 SKIP学習
6/19 SKIP学習 先輩に学ぶ講演会(5・6限)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639