最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:411
総数:1345373
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の給食

画像1 画像1
6月7日(金)

 今日の給食メニューは、
・食パン ・牛乳
・チリコンカン
・キャベツスープ ・粉ふきいも ・ポケットチーズ  です。
 チリコンカンは、パンに挟んで食べるととても美味しかったです。
画像2 画像2

白い粉の正体は?  1−B理科

6月7日(金) 2限

 1−Bの理科の授業風景です。「白い粉の正体は?」という課題で、予想を立て実験方法を考えながら、確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

根号を含む計算 3−A数学

6月7日(金) 2限

 3−Aの数学の授業風景です。計算の基本を身に付けることは大事です。生徒は集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 高岡校外学習実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(木) 1学年 高岡校外学習実行委員会 チームごとに活動中!
 
 有志で結成した高岡校外学習実行委員会で、校外学習の準備をしています。スローガンチーム、ルールチーム、高岡見所MAPチームに分かれ、活動を進めています。それぞれのチームで、クロームブックを活用して情報を収集したり、意見を出し合ったりしながら検討していました。学年のみんなの意見も取り入れようと、アンケートを作成しているチームもありました。
 どのような校外学習になるのか、今から楽しみです。実行委員のみなさん、これからもよろしくお願いします。

1学年 学年生徒会・書記会・班長会 大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年生徒会では、クラスごとの毎月のの振り返りを基に、「1学年のスタンダード」を考え、学年フロアに掲示しました。現在、取組の様子が分かる掲示物も計画しているようです。
 「あたたかい雰囲気づくり」担当の書記会では、5月に葉を茂らせた幸せの木に、6月は大きな花を咲かせました。学年やクラスのみんなへの「ありがとう」がいっぱいです。
 学習担当の班長会は、5月のこいのぼりに続く第2弾で、あじさいの花を咲かせてくれました。5月の確認テストの振り返りから、一人一人が考えた学習計画や「家庭学習やるぞ宣言」をもとに、作成してくれたようです。

 1学年リーダーそれぞれに、素敵な学年を創り上げるためにがんばっています! 

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第1弾 3 1−A

6月6日(木) 5限

 3−Aは英語の授業を、1年生に公開しました。先生が英語で質問していると、見学していた1年生も思わず反応!温かな雰囲気です。生徒と先生、みんなで授業を創り上げる雰囲気を、1年生にも引き継いでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第1弾 2 1−A

6月6日(木) 5限

 3年生の授業の様子です。3−Bは理科の授業をしています。堂々と自分の考えを発表する姿、ステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第1弾 1 1−A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(木) 1学年 先輩から受け継ぐ「芝園プライド」第1弾 1−A

 3年生の先輩の姿に学び、芝園中学校生徒として目指す方向を見出すことを目的として、3年生の様子を参観させていただきました。
 参観後教室に戻り、「先輩たち、すごかったね。」「私たちにもできているところもあったね。」など振り返りました。その後、芝園プライドを受け継ぐために、どのようにしたらよいか、意見を出し合いました。今日の意見を基に、班長会で6月の重点目標を考えていく予定です。

 1年生のよさをさらに伸ばしつつ、先輩の姿から学んだことを生かしていきましょう!
 

相手にお願いする言い方 2−C英語

6月6日(木)

 2−Cの英語の授業風景です。相手にお願いする表現の仕方を、ペアで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スチールウールの燃焼  2−B理科

6月6日(木)

 2−Bの理科の授業風景です。スチールウールの燃焼実験の考察を、端末を使ってまとめています。教科書やノートなど、これまでの学習結果をつなげて考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
主な行事
6/14 富山市中学校総合選手権大会
6/15 富山市中学校総合選手権大会
6/16 富山市中学校総合選手権大会
6/17 SKIP学習
6/19 SKIP学習 先輩に学ぶ講演会(5・6限)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639