最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:63
総数:407794
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

5月30日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、にくシューマイ、こうみあえ、ちくぜんだきです。ちくぜんだきには、たけのこやほししいたけなどいろいろなやさいがにこまれており、おいしくいただきました。
画像1 画像1

水辺

 生命の維持に水は欠かせませんが、学校の池にもいろいろな生命の営みがあります。子供たちは、そんな水辺を観察することが大好きです。いろいろな発見を教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜集会委員会〜 スマイルレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は、月に1〜2回、いきいきタイムの時間を使って、ミニレクリエーションを行うことになりました。西っ子みんなが笑顔になるように、楽しい時間を過ごしてもらおうと、ミニゲームを考えています。第一回目の今日は、「じゃんけん列車」を行いました。

5月27日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さかなのいそべあげ、あまずあえ、すきやきです。すきやきの中のやきどうふやおふに、いろいろなあじがしみて、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

令和6年度教科書展示会の開催について

令和6年度の教科書展示会を下記のとおり開催します。

日時:令和6年6月4日(火)〜7月3日(水)
午前9時から午後5時まで
   ※土曜日、日曜日を除く。

場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
   (新桜町 ToyamaSakuraビル6階)

5月24日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ふくらぎのてりやき、やさいソテー、あつあげのちゅうかにこみです。ふくらぎは、あじがよくしみこんでおり、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

お出迎え

 玄関に美しい花が飾られています。子供たちの登校を出迎えています。
画像1 画像1

5月22日の給食

 今日のメニューは、食パン、ぎゅうにゅう、とりにくのレモンに、ゆでブロッコリー、やさいのスープに、ポケットチーズです。レモンにのとりにくは、さっぱりとおいしくいただきました。
画像1 画像1

トンボ

 今朝、「池にすごいものいるよ」と声をかけてくれる子がいました。池をのぞくと、うかしたばかりのトンボがいました。まだ羽がぬれた状態で、じっとしていました。「早くとべるようになるといいね」と、この後どうなっていくか楽しみにしていました。池に関心を寄せて見ていると、すてきな場面に出会えるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日の給食

 5月21の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、きびなごのさくさくあげ、ごまびたし、ごじる、のりつくだにでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/12 個別懇談会 13:30下校
6/13 個別懇談会 13:30下校
6/14 個別懇談会 13:30下校
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539