最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:63
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜3年生〜 縦割りふれ合いタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(木)、3学期1回目の縦割りふれ合いタイムがありました。それぞれのファミリー教室に集まり、縦割り班の仲間と一緒に楽しい時間を過ごしました。

〜3年生〜 いきいきタイムのドッジボール

画像1 画像1
 月曜日のお昼休みは、3年生に体育館の割り当てがあります。たくさんの子供たちが体育館に集まり、ドッジボールを楽しんでいました。

〜3年生〜 理科 明かりをつけよう

画像1 画像1
 理科の学習で、豆電球と乾電池をどのようにつなげば明かりがつくのか調べました。子供たちはいろいろなつなぎ方を試しながら、明かりがつくときのつなぎ方について学習しました。

〜3年生〜 体育科 キャッチソフトバレーボール

画像1 画像1
 体育科では、ネット型ゲームの学習としてキャッチソフトバレーボールに取り組んでいます。相手がとりやすいようにボールを高く上げること、ボールを落とさないようにキャッチすることに気をつけながら練習しています。

〜3年生〜朝の様子

画像1 画像1
 今日は、ラジオ体操のある日です。寒い朝でしたが、元気に登校した子供たちはのびのびストレッチ。冬休み明けですが、3学期も頑張ろうという気持ちが、表情から伝わりました。

〜3年生〜 いい天気!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はすっきりと晴れ、いいお天気でした。お昼休みには、グラウンドで元気に遊ぶ子供たちがいっぱい。また、教室の窓からは美しい立山連峰が見えました。

〜3年生〜書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 毛筆で書く、初めての書き初め大会です。これまでの練習の成果を発揮しようと、子供たちは筆をていねいに進めていました。

〜3年生〜 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まりました。子供たちは、「明けましておめでとうございます。」と元気に挨拶しながら教室に入ってきて、冬休みの楽しい思い出を友達に伝え合っていました。始業式の後には、受賞紹介もありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539