最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:65
総数:429951
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

2年生 スポーツフェスティバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツフェスティバルに向けて、応援練習や、開閉会式の練習、グラウンドの石拾いをしました。フェスティバルに向けて、動きを確認したり、安全に競技を行えるように一生懸命石拾いに取り組んだりしていました。

2年生 生活科「わたしたちの野さいばたけ 苗を買って植えました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、近くのお店に苗を買いにいきました。並べられた苗から、自分で苗を選んで、レジに並んで購入しました。その後、早速、学校の畑に苗を植えました。「元気にそだってほしいな」「優しく植えよう」と、選んだ苗に愛着をもって育てようと意気込む姿が見られました。

1・2年生 体育科「低学年リレー練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生でリレーの練習をしました。動き方やバトンの渡し方を確認しました。2年生は1年生の先輩としてお手本の姿を見せようと、張り切って取り組んでいました。

2年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
 図書オリエンテーションを学校司書の先生にしていただきました。図書室についてのクイズに挑戦したり、パネルシアターでの読み聞かせを聞いたりしました。多くの本と触れ合う機会を設け、心を耕していきたいと思います。

二年生 読み聞かせ

 読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。集中して話を聞き、本の世界に引き込まれている様子が見られました。
画像1 画像1

2年生 国語科「ともだちをさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、人物の特徴を聞いて、絵の中から特定の人物を見付ける学習を行いました。ペアでヒントを出し合いながら、一生懸命探して欲しい人物の説明をする様子が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495