最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:27
総数:429111
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

4月11日(火) 2年生「登下校のリーダーとして頑張っています」

画像1 画像1
 今日は1,2年生のみの下校の日でした。1年生のお手本となるように、交通安全のルールを今まで以上に守ろうと頑張っています。

4月14日(金)2年生「読み聞かせが始まりました」

画像1 画像1
今年度も地域の方々の読み聞かせが行われます。今日の話は、「ふしぎなかばん」のお話。何がでてくるのかわくわくしながら、物語を楽しみました。

4月13日(木)2年生「書写の授業」

画像1 画像1
 今年度の書写の学習は国語専科の先生に教えていただくことになりました。いすに座るときの姿勢や鉛筆の持ち方など、一年生で習ったことをもう一度復習しました。

4月12日(水) 2年生「ふしぎなたまごを描きました」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、何がとびだすかが分からないふしぎなたまごを描きました。「恐竜が飛び出して欲しいから、恐竜の形のたまごにしたいな」「おかしがたくさん出てくる卵ににしたいから、キャンディの形にしよう」など、とびだすものを考えながら、たまごを描きました。

4月10日(月)2年生「一学期のめあてを書きました」

画像1 画像1
 学習や運動、生活での一人一人の目当てを書きました。「足し算を間違えないで解くことができるように、自学を頑張りたい」「大きな声で毎日挨拶することを頑張る」など、やる気いっぱいの二年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495