最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:63
総数:430051
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

10月23日(月) 6年生 校外学習

 今日は校外学習に行ってきました。午前中は、富山市郷土博物館と佐藤記念美術館に行き、富山城に関わる歴史を学んだり、様々な作品を楽しみ、書院造りの茶室を見たりしてきました。学習してきた室町時代や安土桃山時代に関わる歴史的事象も多く、熱心にメモを取る姿が見られました。昼食は、城址公園でみんなで美味しくいただきました!
 午後からは、富山市芸術文化ホールに行き、劇団四季による「エルコスの祈り」を観劇してきました。劇の主題である「許す心」を大切にしながら、今後の小学校生活を送っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 6年生「学習発表会に向けて準備スタート」

 学習発表会に向けて準備を始めました。6年生にとっては小学校生活最後の学習発表会となります。学年目標「糸支 つながり」を目指し、6年生が一丸となって学習発表会をつくり上げられるよう支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 6年生(2組)体育課「マット運動 」

  今日はスポーツ協会の指導員さんが来られ、マット運動を指導していただきました。
 前転、後転、倒立、側方倒立回転、倒立前転のポイントを教えていただき「前よりきれいに後転ができた!」「支えてもらって倒立前転ができた!」と喜んでいる姿が見られました。今日の学びを今後のマット運動にも生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 6年生(1組) 体育科「マット運動」

 今日はスポーツ協会の方が来られ、マット運動を指導していただきました。
 後転や側方倒立回転、倒立等の基本的な技のポイントを教えていただきました。たくさんの「できた!」という声や表情から、楽しさ、うれしさを感じました。
 学んだことを生かして、これからのマット運動にも取り組んで行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495