最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:27
総数:429119
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

【7月25日(火)】夏休み初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み初日、たくさんの子供たち(76名)が学校のプールに来ました。
子供たちは、冷たい水の中に入り、元気いっぱい楽しんでいました。
また、夏休み中のプール利用の約束をしっかりと守って過ごすこともできました。
残りのプール開放期間中も、元気なみんなに会えるのを楽しみしています。

プール監視員として、子供たちの安全の守るために来て頂いているPTAの皆様、本当にありがとうございます。

7月24日「夏休みの生活」、「夏休みのプール開放」の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式、授賞式の後、生徒指導担当の先生から「夏休みの生活」についての話、体育活動担当の先生から「夏休みのプール開放」についての話がありました。
 みんな、真剣に聞いていました。
 
 長い夏休みを健康で、安全に過ごしていきましょう。

7月24日(月)授賞式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市小学生陸上競技大会から富山県小学生陸上競技大会へ出場した子供たちです。
 それぞれの大会に出場した感想や体験談、5年は、来年への意気込み等をみんなに向かって発表しました。

7月24日(月)授賞式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の後、1学期の授賞式を行いました。
 第35回ふちゅう曲水の宴の短歌募集からの「一席」「二席」授賞
 第18回富山市小学生陸上競技大会 小学5年100M 第4位
 第39回富山県小学生陸上競技大会 小学5年100M 第6位
        〃        小学6年400Mリレーチーム出場 
 活躍した受賞者のみなさんに大きな拍手でみんなでお祝いしました。そして、授賞後、活躍した子供たちの体験談や感想を聞きながら、ぼくも、わたしも、またがんばりたいという意欲をもった子供たちでした。
 

第1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期が終わりました。
 校長先生のお話、2年生が1学期にがんばったことの発表、校歌斉唱等、朝一番に行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495