最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:87
総数:672701
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

今日も穏やかな天気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポケットに手を入れる子に手袋を推奨している31日(月)です。お昼に、明日オーバードホールの舞台に立つ5年生の壮行会が体育館であります。
 この好天で3年生の光の学習も進んでいるようです(左)。
 写真は、2年生の国語(中)、5年生の理科(右)です。

第3回 中庭テラスコンサート〜ハロウィンコンサート〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回も沢山の子供たちが参加してくれました。音楽に親しむ、よい機会になったら嬉しいです。

天気はよいですが寒い朝です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭コンサートが予定されている26日(水)です。卒業アルバム用の職員写真も撮ります。
 昨日は、学校音楽会が行われました(左)。校歌は勿論、愛唱歌(お子さんに聞いてみてください。本校にはあります)、さんさい踊りを入れてくださいました。さんさい踊りは、運動会で踊ったことでノリノリでした。
 1年生が国語「くじらぐも」(中)、6年生は学習発表会の学年反省会を行っていました(右)

ありがとうございました 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の振替休業日明けの25日(火)です。富山市学校音楽会が予定されています。
 さて、先日は学習発表会への来校、ありがとうございました。子供たちも保護者の方々に観ていただいて嬉しそうでした。今日から2学期後半。一人一人の育ちを見て欲しいと教職員にお願いしています。
 写真は左から、2年生の芋掘り、4年生のセントラルタイムの運動、6年生の社会です。

学習発表会 ありがとうございました 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の方も笑顔でした(左から、3年、5年、6年)

学習発表会 ありがとうございました 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちの「全力が輝いて」いました(左から、2年、1年、4年)

学習発表会当日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の23(日)です。いつもより少し早めの登校、休みを取り戻そうとする練習の声、音が聞こえます。
 児童会スローガン「仲間と協力し 一人一人が全力で輝く」日となりますように祈っています(左)。
 保護者の方は、地域開放の玄関から入ってください(中)。体育館は少しでもよく見えるように工夫しました(右)。

学習発表会前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から子供たちが練習している21日(金)です。秋の好天の下、2年生がいも堀りを行う予定です。
 3年生が係り活動を(左)、4年生が道徳を(中)を頑張っていました。
 さて、突然ですが問題です。「ゆず」が沢山を実をつけています。学校内の敷地にある木ですが、どこだか分かりますか(右)。

お待ちしています 校内発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後に反省会を行い、細かい修正点を紹介し合いました(写真は、左から3年、5年、6年)

お待ちしています 校内発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(水)に校内発表会を行いました(写真は、左から2年、1年、4年)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664