最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:178
総数:674352
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ひだまりの会の方による読み聞かせの日でした。子供たちはお話の世界に引き込まれている様子でした。(写真上)また、朝の時間には、「早く芽が出ないかな」とわくわくしながら水やりをしていました。(写真中)書写の時間には、横画の練習をしました。穂先の向きに気をつけながら書いています。(写真下)

3年生 理科「たねをまこう」

画像1 画像1
 ヒマワリやホウセンカ、わたの種を観察しました。色や形、大きさに注目して観察しています。種にはいろいろな種類があることに子供たちは興味津々でした。

3年生 国語科「国語辞典の使い方」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語辞典を使って、言葉の意味を調べました。国語辞典での言葉の並び方には何かきまりがあることに気付いた子供たち。明日からも国語辞典を使った学習は続きます。

3年生 鑑賞をしました(図画工作科)

 4月に描いた作品の鑑賞をしました。友達の作品を見て、色づかい・筆づかいの工夫やよさを見つけました。
画像1 画像1

国語「きつつきの商売」(3年)

画像1 画像1
 「きつつきの商売」の学習のまとめとして、音読発表会をしました。読む速さや声の大きさ、気持ちの込め方を班ごとに工夫して、発表することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664