最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:87
総数:672742
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

4年生 クリスマス集会

 みんなが準備を進めていた、集会をしました。各係が、決められた時間の中で、みんなが楽しめる企画を行いました。とても楽しい時間をすごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科

 算数では、広さの学習が始まりました。写真は、陣取りゲームの様子です。みんなで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

 社会科では、子供たちそれぞれが伝統として残る祭りや建物について調べ、まとめて紹介する学習をしています。今日は、班ごとに調べたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

 外国語活動では、What do you want?と尋ねて答えることを生かして、友達の好みに合わせたピザ作りをしました。お店の店員や客になりきって、会話を楽しみながら活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

 みんなで図工作品を鑑賞しました。友達の作品のよさをたくさん見つけて、クロムブックの付箋に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食は揚げパンでした

 みんなが朝から楽しみにしていた揚げパン。どんな物なのかとワクワクしていたようです。食べてそのおいしさにびっくり!作ってくださった調理員さんや栄養士さんに「ありがとう」を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初練習がはじまりました

 今年は「元気な子」と書きます。子供たちは、それぞれ気をつけるポイントを意識しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 理科では、物のあたたまり方について、実験をして調べています。金属と水のあたたまり方について、予想を立てながら実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科〜伝統工芸のよさを伝えよう〜

 国語科では、それぞれが伝統工芸について調べ、リーフレットにまとめるという学習をしています。今日は、それぞれが作成したリーフレットの読み合いをし、付箋にコメントを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科〜温度変化による空気の体積の変化を調べよう〜

画像1 画像1
 あたためたり冷やしたりすると、空気の体積がどのように変わるのかを実験をして調べました。水のラインが上がったり下がったりする様子に、とても驚いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664