最新更新日:2024/06/11
本日:count up82
昨日:178
総数:674429
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生 名刺交換をしよう(外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科「Hello,friends.」の学習では、英語を使って名刺を作成し、「名前のつづり」「好きなスポーツ」「好きな色」「好きな食べ物」などを聞き合う活動をしました。子供たちは楽しそうに英語を使って、友達と名刺交換をしていました。

5年生 運動会の練習(個人走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は運動会の個人走で、50mハードル走を行います。子供たちはハードル走を速く走るための「踏み切り」や「跳ぶときの姿勢」といったポイントを意識しながら、何度も練習に取り組みました。

5年生 運動会の練習(団体競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会での5・6年生による団体競技の練習が始まりました。神輿に大玉を乗せて、チームの息を合わせて大玉を運びます。6年生の手本を参考にしながら、どうしたら速くゴールできるかを考えて、各団練習に取り組む姿が見られました。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は学年集会で、総合的な学習の時間の学習内容について話し合いました。自分たちの身近な「食」をテーマに調べ学習を行います。実際に「セントラル水田」をつくり、自分たちで米をつくることができるようになり、子供たちからも歓声が上がりました。
 これから稲作について、さらに調べ学習を続けていきます。

5年生 心のもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「心のもよう」の学習では、自分の気持ちや感情を形や色で表しました。子供たちは、完成した作品から今の自分の「心のもよう」について考えていました。

5年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは、運動会に向けて一生懸命走っていました。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回の学年集会を行い、学年として大切にしたいことや学年行事について話しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664