最新更新日:2024/06/12
本日:count up149
昨日:178
総数:674496
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生 身近な人を紹介しよう(外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科「He can bake bread well.」の学習では、「Who is 〜?」「He can 〜.」「She is 〜.」などの文を使って、カードを見せ合いながら、身近な人を紹介し合いました。子供たちはクラスの垣根を越えて、楽しそうに英語を使いながら友達とコミュニケーションをとる姿が見られました。

5年生 花粉の観察(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「花から実へ」の学習で、花粉のはたらきについて勉強しています。子供たちはヘチマの雄花の雄しべから花粉を取り、顕微鏡を正しく使って花粉を観察しました。子供たちは拡大して見ることができた花粉の様子に驚いていました。

5年生 校外学習(NHK富山放送局)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習として、路面電車を利用して、NHK富山放送局に社会科見学に行きました。子供たちは、実際にスタジオの中や中継車の中に入って、アナウンスや映像の編集を体験したり、番組のリハーサルの様子を見学したりしました。また、アナウンサーの方や記者の方、カメラマンの方に積極的に質問して、情報がどのようにして私たちに届けられているのか理解を深める姿が見られました。

5年生 区域連合音楽会事前打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会を開き、11月に行われる区域連合音楽会に向けた打ち合わせを行いました。子供たちは先生の話を真剣に聴き、音楽会の目当てや今後の練習予定を確認しながら、本番のステージに立つ自分の姿を想像していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664