最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:87
総数:672718
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

6年生「半径5mから世界へ」

 総合的な学習の時間「半径5mから世界へ〜1人の行動が世界を変える〜」では、世界の困ってる子供たちの役に立ちたいと、提供品を集め、換金して募金を行う活動に取り組みました。
たくさんの品を提供してくださりありがとうございました。
下記のように報告します。

書き損じはがき 488枚
切手    8463円分
CD・DVD類  20枚
本       130冊

 CD・DVD、本はリサイクルショップで換金し、4400円になりました。このお金は、ユニセフを通じて募金し、開発途上国等世界の困っている子供たちの支援に役立てられます。
 書き損じはがきと切手は、日本ユネスコ協会の活動の1つである世界寺子屋運動に寄付しました。世界の学校に通うことのできない子供たちを救うために役立てられます。
 書き損じはがきと切手を日本ユネスコ協会連盟に送ったところ、感謝状をいただきました。写真は2月に行われた感謝状授与式の様子です。

 ご協力いただき、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664