最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:27
総数:429110
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

11月30日(木)4・5年生 サクラマスの卵を贈呈していただきました

 富山市農林水産課の方をはじめ11名の方にお越しいただき、サクラマスの生育や放流についてお話をしていただきました。その後、サクラマスの卵をいただき、水槽に移しました。これからみんなでお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月25日(土)】創校150周年記念式典、御神輿・獅子舞競演会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、創校150周年記念式典、御神輿・獅子舞競演会が行われました。

【11月25日(土)】学習発表会 4・5年生、6年生

4・5年生、6年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月25日(土)】学習発表会 1・2・3年生

子供たちの演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 創立150周年記念植樹 式典

 古里小学校は今年で150周年を迎えました。今日はその記念として植樹を行いました。
 代表児童が植樹と石柱の除幕を行い、他の児童らは真剣な態度で式に臨んでいました。植えた木は「楪(ユズリハ)」です。新芽が出てから古葉が散ることから、代を「譲る葉」、また代々引き継がれる繁栄の象徴として、創立記念に最もふさわしい樹木とされる木です。
 代表の言葉を話した児童は、「この木が古里っ子と一緒に成長していくことを願っています」と話していました。木と共に成長し、古里っ子のよさを末永く引き継いでいくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495