最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:70
総数:586412
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

給食より「きときとランチ」

画像1 画像1
 2月14日(月)の給食の献立は、「きときとランチ」でした。メニューに、富山県朝日町で生まれた漁師料理のたら汁が出ました。冬が旬の鱈が入ったたら汁は、おいしく豊かな味わいでした。

調理員さん、いつもありがとうございます(給食委員会)

 先月の「給食週間」のときに、子供たちに書いてもらった調理員さんへのお手紙を渡しました。子供たちからの「給食愛」のこもった手紙は、ファイル3冊分にもなりました。
 調理員さん、これからも子供たちに愛情いっぱい、栄養いっぱいの給食をお願いします。
画像1 画像1

感謝の会

画像1 画像1
 金曜日の朝の読書の時間に、読み聞かせボランティアの方が来校され、低学年や中学年の子供たちに読み聞かせてしてくださっています。今年度の低学年の部の最終回を迎え、読み聞かせボランティアの方へ、感謝状と子供たちからの感謝の手紙をお贈りしました。
 子供たちは読み聞かせが終わると「楽しかった」とつぶやき、毎回楽しみにしています。豊かな心を育むすばらしい読み聞かせを、来年度も楽しみにしています。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175