最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:234
総数:587751
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

初めての彫刻刀(3年生)

 初めての彫刻刀に挑戦しました。持ち方や気を付けることを確認して、まずは裏に練習してみました。今回は三角刀で線彫りをしました。最初は力のいれ具合や角度が分からなくて難しそうにしていましたが、だんだんと慣れてきて、まっすぐの線や太い線を掘ることができました。版画の仕上がりが楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初大会(3年生)No.2

 書初大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初大会(3年生)No.1

 今年の書初大会の課題は「思いやり」でした。始業式、校長先生のお話にあった「言霊」について思い出しながら、子供たちは一字一字丁寧に書いていました。年始めに心を落ち着かせて書いた「思いやり」を胸に、この一年を過ごしていってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175