最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:234
総数:587702
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

来拝山登山 6年 パート8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんな無事下山することができました!

来拝山登山 6年 パート7

休憩時には、おやつを食べてエネルギーをチャージしました。準備をしてくださり、ありがとうございました。みんな無事に下山することができました。
画像1 画像1

来拝山登山 6年 パート6

 互いに声をかけ合いつつ、途中から見える景色や、山の高さに驚きながらも山頂を目指しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

来拝山登山 6年 パート5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友達と協力しながらがんばります!と出発しました。

来拝山登山 6年 パート4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発前…少々不安げな子供も…

来拝山登山 6年 パート3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「仲間とがんばります!」と出発しました。

来拝山登山 6年 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「登山、がんばるぞー」とかけ声をかけて出発!

校外学習 来拝山登山! (6年)

 何とか天気ももち、みんなで来拝山の頂上を目指し、出発しました。お互いに声をかけあいながら徐々に険しくなる山に立ち向かう子供たち。友達と助け合いながら登り切った先には、きれいな景色が見える…はずでしたが、残念ながら霧が出てきてしまい見れませんでした。ですが、それ以上に、やりきった達成感や仲間との絆を得られたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175