最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:152
総数:575382

【1年生】集会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後のごほうび集会の準備をみんなで協力しながら頑張っています。思い出に残るすてきな集会になったらいいですね。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やればやるほど上達します。頑張れ!

【1年生】6年生さんからのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
一人一人に宛てたメッセージ付きの手作りのしおりをいただきました。子供たちはお手紙をじっくり読んでいました。とても嬉しかったです。ありがとうございました。

【1年生】朝のお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会は始まるまでの時間を使って、下駄箱の靴やトイレのスリッパ、多目的ホールの積み木をきれいに整頓している子供たちです。全校みんなの為によいことを続ける姿が本当に素敵です。ありがとう。

【1年生】スペシャルご褒美集会準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間にスペシャルご褒美集会に向けて各担当ごとに集まって準備を進めました。1年生最後のご褒美集会がすてきなものになるといいですね。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄棒でこうもりと地球回りに挑戦しました。のぼり棒では、昨日より高くまで登ることを目標に活動に取り組みました。のぼり棒では、余った時間でどれくらいぶら下がっていられるか挑戦しました。

【1年生】体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登り棒にも挑戦です。かなり登れる子が増えてきました。初めて天辺まで行ける子もいて、とても嬉しかったです。

【1年生】体育 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々の、外での体育です。全力で走ることができるのは、外ならではですね。久々に雲梯をしました。春は全然進めなかったのに、ゴールまで行ける子も増えてきました。力が着いてきたようです!

【1年生】雲梯に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に雲梯にも挑戦しました。手のひらが真っ赤になるほど一生懸命取り組んでいました。

【1年生】のぼり棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりにグランドで体育をしました。1学期にできなかったのぼり棒も上までのぼれる人が増え、成長を感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/17 (中学校卒業式)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254