最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:68
総数:574222

【1年生】インタビュー6

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生方へのインタビューでは、はきはきとした挨拶をすることができました。先生方にたくさんのことを教えてもらい、子供たちも嬉しそうでした。

【1年生】図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はさみの使い方も、最初は「切りにくいなあ」と言っていた子供たちでしたが、おもしろい形が作れると、楽しんでどんどん切っていました。
 今日は練習でしたが、どんな作品ができあがるか楽しみです。

【1年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「おってたてたら」の学習をしています。船や家の形に切った紙を折り、立たせて作品を作ります。今日は、はさみを使って、直線やジグザグ、曲線に紙を切りました。線に沿って切れるように、集中している子供たちでした。

【1年生】プール学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習が終わるときには、「ありがとうございました」と6年生に伝えていました。次回のプールも楽しみだと子供たちはわくわくしていました。

【1年生】インタビュー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室の先生方へどんなお仕事をしているのかインタビューをしました。一生懸命メモをとっています。自分なりに質問を考えてきて、尋ねている姿も見られました。

【1年生】プール学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、6年生さんと楽しく遊べたおかげで、「プール楽しい!」と笑顔で水に親しんでいました。

【1年生】プール学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ水に慣れてきた子供たち。6年生と水遊びを楽しみました。

【1年生】プール学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生と一緒に大プールに入りました。手を引いてもらったり、おんぶしてもらったりしながらプールの中を歩きました。

【1年生】プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていたプール学習。初めて神保小学校のプールに入るので、6年生に体操の仕方やプールの使い方を教わりました。タオルを掛ける場所やシャワーの使い方など、6年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれました。

【1年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしタイムに体育館で遊んでいる子供たちです。楽しくボール遊びをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254