最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:68
総数:574240

3年生 【1学期がんばったね集会】ー1ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期がんばったね集会が開かれました。今日まで、朝の時間やなかよしタイムの時間などを利用し準備を進めてきました。

3年生 体育科【水泳】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1学期最後の水泳学習でした。子供たちは元気いっぱいに泳いだり、遊んだりしていました。夏休みもぜひプールに来てください。

3年生 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、プールが始まりました。水に顔をつけたり、歩いてみたりと、水に慣れる活動を行いました。

3年生 外国語

画像1 画像1
 外国語活動では、色の言い方を勉強しています。また、今日は自分の好きな色を使った虹を作りました。自分の好きな色について友達に伝えていました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 風やゴムの力を使って、車を走らせています。どうやったら、100点の場所にとめることができるのか、ゴムののばし方に注目して、実験をしました。

【3年生】 〜プール学習3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
そして最後は待ちに待った自由時間。水に浮かびながら楽しんだり、友達と競争して泳いだりする姿が見られました。

【3年生】 〜プール学習2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプールに顔をつけたり、頭までもぐったりしました。みんなで進行方向をそろえて走ることで水の流れも楽しみました。

【3年生】 〜プール学習1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったプール学習が始まりました。子供たちはとても嬉しそうにしていました。

【3年生】 〜理科「植物のからだ」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホウセンカとヒマワリを観察しました。植物のからだは、根・茎・葉の部分があることに気付きました。

【3年生】 〜図画工作科「ふき上がる風にのせて」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
設計図を基に、袋に好きな絵を描きました。試しに飛ばしながらテープをつけたり、形を変えたりしています。オリジナルの作品ができるまでもう少し。完成したら体育館で思い切り飛ばしてみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254