最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:68
総数:574212

【4年生】都道府県クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の皆さんには休校中に「都道府県を全部覚えてくること」を課題にしました。覚えることはできましたか?
ここでクイズです。写真の形はどこの都道府県でしょう!?3枚目は難しいかもしれません。3枚目のヒントは近畿(きんき)地方です。地図帳を見ながら探してみてね

【4年生】桜の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の桜の様子です。先週に比べるとさらに変化が分かります。暖かく、春らしくなってきました。
今日は久しぶりにみんなの声を聞くことができて、安心しました。今度学校に来るときまで、元気に過ごしてください。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

【4年生】桜の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、元気に過ごしていますか?休校が始まって2週間が経ちました。生活リズムが崩れないように、元気に過ごしましょう。
 学校の桜も少しずつ様子が変わって来ました。先週とどう変わったかな?先週の写真と比べてみましょう。なかなか外に出られない日が続いています。春の自然について、映像でも勉強してみてください。
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi4/

【4年生】あたたかくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?外を見ると、春らしい風景が見られるようになってきています。桜は1週間前とどう変わっているでしょうか?桜の近くにはたんぽぽや国語の春のうたに出てきたオオイヌノフグリがありました。家の周りにどんなものが見られるのか、探してみたらいいかもしれませんね!

【4年生】頑張っています

 学力調査と体育の様子です。学力調査は最後まであきらめずに頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】あたたかくなると

 理科の様子です。サクラを観察しました。天気も良く、お花見をしたような気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走の記録を計りました。少しでも良い記録を出そうとやる気満々の子供たちでした。今回の記録を基に色団を決定する予定です。発表は休校明けになります。お楽しみに!

【4年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学習が始まりました。外国語活動では新しいALTとクイズをしたり、国語では詩の視写をしたりしました。
 また、給食も始まりました。久しぶりのおいしい給食を食べることができました。コロナウィルス感染対策で、向かい合って食べることを避けています。

【4年生】気持ちを新たに

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式が終わり、4年生に進級しました。進級おめでとうございます。
 昨日は教科書を配り、今日は新しいノートを配りました。嬉しそうに名前を書く子供たちです。新しいノートにていねいな字で書いていきましょう。また、担任の自己紹介クイズをしました。少しでも私のことが伝わったでしょうか。楽しそうに答えてくれてうれしかったです。たくさんの質問も受け付けました。明日も元気いっぱいに登校してきてくださいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254