最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:68
総数:574221

【6年生】5年生へ伝えたいこと

5年生へ、これまで6年生がリーダーとして大切にしてきたことを伝えました。
全体が優先されること、常に全校児童のお手本となることなど、立派なリーダーになるために必要な心構えを紹介している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】感謝の会

先生方からの歌のサプライズもあり、大成功に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】感謝の会

これまでお世話になった先生や職員の方へ感謝を伝える集会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】3年生と交流

3年生もなかなか強かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】3年生と交流

今日は、3年生が企画をしてくれた尻尾取りをして遊びました。
サプライズで、折り鶴をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】5年生と交流

今日は、5年生と交流を楽しみました。
ドッジボールでは互角の対戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】同窓会入会式

同窓会入会式がありました。
中谷会長から、「あいさつを大切にしてほしい」「神保に誇りをもってほしい」ということをお話いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】タイムカプセルを埋めに

神保公民館で行われたタイムカプセルの埋没式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】4年生と交流

4年生さんから、DVDのプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】4年生と交流

4年生とは、けいどろをして遊びました。楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/17 卒業証書授与式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254