最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:65
総数:429954
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

感嘆符 8月27日(金)の第2学期始業式について

 第2学期始業式は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、
8月27日(金)に予定通り実施します。保護者の皆様には、次のことに、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
1.家庭での検温、健康チェック
 ・ これまで通り、朝の検温と体温の記入をお願いします。
  ※8月27日(金)朝の体温記録は、連絡帳に記載してください。
 ・ 熱がある場合や普段と体調が少しでも異なる場合、同居の家族に
  同様の症状がある場合は、登校を控えてください。
2.登下校時
 ・ 登校時は、マスクを着用するように声を掛けてください。
 ・ 気温が高い時は、マスクを外し、友達と十分な距離をとって、
  しゃべらずに登校することを伝えてください。
 ・ 児童玄関前でアルコールによる手指消毒または石鹸による
  手洗いをしてから校内に入ります。また、下校時も同様に行ってから
  下校します。
 ・ 下校時は地区ごとに少しの時間差をつけ、密を防ぎます。

2学期に向けて

 もうすぐ2学期が始まります。
 学校では、3密の回避、こまめな手洗い、マスクの適切な着用、換気等、引き続き基本的な感染症対策を徹底していきます。
 始業式は、リモート配信で行います。子供たちは各教室で参加します。

重要 新型コロナウイルス感染症に関する配付物について

 8月24日(火)
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 富山市教育委員会より、下記の2つの文書が送付されましたので、配布文書に掲載しました。
 詳細は、VOL.12 検討会議だより0824
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対応と協力依頼等について0824をクリックしてご覧ください。
 これらの文書は、始業式の日にお子さんを通じて配付します。
 

もうすぐ2学期!!

 もうすぐ2学期が始まりますね。
 早寝、早起き、朝ご飯を心がけ、抵抗力を高めたり、生活リズムを整えたりしましょう!!
 古里っ子に会えることを楽しみにしています。

重要 8月22日(日)親子清掃 中止 について

 8月22日(日)に予定しておりました親子清掃は、「富山県新型コロナウイルス感染症『警戒レベルステージ3』への移行」に伴い、中止とします。
 なお、環境部員による千坊山の草刈は、少人数で行います。

感謝!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市消防団、古里分団のみなさんが、グラウンド周りの溝(管)に長年蓄積された汚泥を取り除いてくださいました。きれいにすることが難しい長〜〜い管が、古里分団のみなさんのおかげできれいになりました。朝早くから、ありがとうございました。
 地域のみなさんには、いつも助けられています。いつもありがとうございます。

令和4年度入学生 学校選択制受入枠の設定について

富山市教育委員会から

『令和4年度
 富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠の設定について』

の案内がありました。

御一読ください。


令和4年度入学生 学校選択制受入枠の設定について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495