最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:27
総数:188910
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

5年生 書写の様子

 「点画のつながりと字形を意識して書こう」という目当てのもと、「ふるさと」を書きました。きれいに書こうとポイントを意識しながら真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 登校後の様子

 朝から学級の友達と仲良く楽しみながら体力つくりに取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科の学習

 「バトンを受け取るときは、手の高さを意識した方がいいよ」「バトンを渡すときは、大きな声で合図した方がいいよ」等、声をかけ合いながら取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図書オリエンテーリング

図書館司書の先生と図書室でのルールやマナーについて確認しました。子供たちは目をつなぎながら真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科の学習

 整数や小数を10倍、100倍、…したときの位や小数点の位置の移動の仕方について学習しました。自分の考えを伝えたり、友達の意見に耳を傾けたりするなど、グループで考えを共有しながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学力調査の様子

 難しい問題に直面しても粘り強く考えたり、何度も解答を見直したりするなど、時間いっぱい最後まで真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

5年生 社会科の学習

 世界地図や地球儀を使って、世界の主な大陸や海洋の位置や名称を学習したり、世界地図と地球儀の特徴について話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628