最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:98
総数:408613
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜5年生〜 ナップザック完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ナップザックが完成しました。
 子供たちは、喜んですぐに背負っていました。

〜5年生〜 アイロンがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ナップザックにひもを通した後、丁寧に名前を書き、アイロンで付けました。
 どの子供も慎重に取り組んでいました。

〜6年生〜  卒業を祝う会 7

すてきな会を開いてくれた在校生への感謝の気持ちを伝えるために6年生で「西小感謝祭」を企画しています。在校生に楽しんでもらえるよう、お店の準備を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜 卒業を祝う会 6

体育館には在校生から卒業生へのメッセージが掲示されていました。みんなでのぞき込みながら嬉しそうにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜 卒業を祝う会 5

今日の集会は体育館と各教室をズームでつなぎました。各出し物の後に感想を言ったり、休み時間には映像で交流したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜  卒業を祝う会 4

5年生の「思い出劇」の様子です。背景にこれまでの思い出がスライドショーで流れ、これまでのことを思い出しながら楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜  卒業を祝う会 3

3年生の「思い出ミュージックタイム」と4年生の「思い出ゲーム」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜  卒業を祝う会 2

1年生の「西えもん思い出トラベル」と2年生の「委員会の思い出」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜6年生〜  卒業を祝う会 1

在校生の皆さんが「卒業を祝う会」を開いてくれました。
どの学年の出し物も素晴らしくて6年生はとても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜1年生〜 卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、卒業を祝う会でした。6年生に思いを届けようと、これまで練習してきた劇や応援を、元気いっぱいはりきって発表しました。教室に戻ってから、リモートで6年生の嬉しい感想を聞き、笑顔いっぱいになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539