最新更新日:2024/06/10
本日:count up71
昨日:234
総数:587728
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

学級集会「友達クイズ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
学級集会で、友達クイズ大会をしました。遊びの内容から準備、当日の運営まで全て自分たちでできましたね。学級の笑顔を増やそうとして頑張っている姿がとっても素敵でした。クイズでは、一年間共に過ごした友達のことをよく考え、「これは○○ちゃんだね」「これは○○くんもだよ」と話し合っていました。

図工の版画を刷る様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工での版画の授業の様子です。
 みんないい作品にしようと思いを込めて、刷っていました。とても良い作品になったと、みんな満足していました。今までの頑張りが、いい結果になりましたね。



いいねいっぱい笑顔いっぱいグループ

グループ活動の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、国語の時間にアンケートを取って集計や整理をしています。グループで分担してスムーズに進めています。
一班

箱の形の特徴は(4年生)

箱の形をとらえる学習の導入で、「箱クイズ」をつくりました。家から持ち寄った空き箱の特徴を調べて、「たて4センチメートル、横6センチメートルの面がある箱はどれだ?」などのクイズを作り、出し合いました。図形の特徴に楽しみながら目を向けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の様子(4年生)

画像1 画像1
今は外国語で1日の日課の言い方を勉強しています。                    みんながんばって覚えています。                             5はん                     
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175