最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:277
総数:1341727
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

本日の授業(1年生:その1)

3月4日(金)
1年生の家庭科の様子です。
家で各自が行った調理実習の成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その4)

3月4日(金)
2年生の美術の様子です。
「抽象形でイメージすること」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その3)

3月4日(金)
2年生の英語の様子です。
学年末考査の見直しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その2)

3月4日(金)
2年生の社会の様子です。
北海道地方についてchromebookを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その1)

3月4日(金)
2年生の技術の様子です。
「エネルギーの二次的な利用」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(3年生:その2)

3月4日(金)
3年生の授業の様子です。

写真上:道徳
写真下:音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その1)

3月4日(金)
3年生の授業の様子です。

写真上:学活
写真下:国語
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 学年フロア(その2)

3月3日(木)
A組前ラウンジに美術科で製作した「躍動感を捉えて」の作品を展示しています。緊張感のある動きや雰囲気を、よく捉えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学年フロア(その1)

3月3日(木)
A組前ラウンジに、美術科で製作した「躍動感を捉えて」の作品を展示しています。動きの特徴を捉え、細部までこだわってつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生:その5)

3月3日(木)
1年生の社会の様子です。
学年末考査の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
3/8 県立一般入試 〜9日
実力テスト(2年) 〜9日
3/11 芝園プライド継承プロジェクト (1年)
部活動お別れ会
3/14 卒業式予行
同窓会入会式
県立一般入試追検査
受賞伝達式

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639