最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:277
総数:1341726
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

入試を終えて(その3)

3月10日(木)
学年集会の様子です。
集会では、卒業式に向けて、志貴の流れや動きの確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試を終えて(その2)

3月10日(木)
県立入試を終えて登校してきた生徒たちを、各担任が、黒板にメッセージを書いて、迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試を終えて(その1)

3月10日(木)
県立入試を終えて登校してきた生徒たちを、各担任が、黒板にメッセージを書いて、迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校歌練習

3月9日(水)
本日の校歌練習の様子です。
卒業式に向けて校歌の練習を行いました。
マスクを着用したまま、かつ学年のフロアで分かれての練習でしたが心を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その4)

3月9日(水)
2年生の授業の様子です。
英語では、「芝園中学校のインフルエンサーになろう」という課題に取り組みました。おすすめのお店についてクロームブックで調べ、英作文を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その3)

3月9日(水)
2年生の授業の様子です。
国語では、昨日行われた県立高校一般入試の問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その2)

3月9日(水)
2年生の授業の様子です。
理科では、磁界について学習しました。モーターが回転する仕組みから磁界や磁力についての理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生:その1)

3月9日(水)
2年生の授業の様子です。
家庭科では、子供が自立するまでの費用についてクロームブックを活用して調べ、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生:その4)

3月9日(水)
1年生の授業の様子です。
社会の授業では、オセアニア州について学習しました。オーストラリアの地形や気候の特徴についてワークシートを活用して捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生:その3)

3月9日(水)
1年生の授業の様子です。
理科では、地層について学習しました。アンモナイトの化石を実際に触ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
3/24 修了式(部活・給食なし)
3/25 学年末休業 〜4月5日(火)

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639