最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:417
総数:1344973
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

本日の授業(1年生:その2)

6月15日(火)
1年生の家庭科の様子です。
普段の食生活で野菜をとるための工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(1年生:その1)

6月15日(火)
1年生の美術の様子です。
お気に入りのものを書こうという課題に取り組みました。今日は水彩で色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その4)

6月15日(火)
2年生の音楽の様子です。
名曲の鑑賞をしていました。また、1人1台端末(タブレット)を使って感想の交流もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その3)

6月15日(火)
2年生の国語の様子です。
「やばい」という言葉の意味について考え、グループで意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その2)

6月15日(火)
2年生の体育の様子です。
バレーボールのスパイク練習に取り組んでいました。連携して攻める工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その1)

6月15日(火)
2年生の保健の様子です。
生活習慣について学習しています。今日は、喫煙が及ぼす体への影響について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その4)

6月15日(火)
3年生の理科の様子です。
体細胞分裂の様子を顕微鏡で観察しています。どのグループも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その3)

6月15日(火)
3年生の社会の様子です。
ポツダム宣言が出された頃の日本社会の様子について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その2)

6月15日(火)
3年生の数学の様子です。
ルートで表された数字を使ったカードゲームをして、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その1)

6月15日(火)
3年生の英語の様子です。
フラッシュカードという表に英単語、裏にその意味が書かれたカードを使って英語の習得に励みました。カードが変わるごとに、生徒は即座に発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
4/6 離着任式・始業式

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639