芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

総合的な学習の時間(3年生)

6月16日(水)
3年生の授業の様子です。
総合的な学習の時間では、3年生は「持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることを考えよう」というテーマで、課題解決学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中高あいさつ運動

6月16日(水)
本日より「小中高あいさつ運動」が始まりました。
芝園小中学校の児童生徒と富山中部高校の生徒が、けやき通り前で一緒にあいさつ運動を行いました。
奨学会の方も参加していただきました。児童や生徒、地域が一体となり温かい雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権壮行会(その6)

6月15日(火)
富山市中学校総合選手権の壮行会の様子です。
 
写真上:卓球部
写真中:水泳部
写真下:陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権壮行会(その5)

6月15日(火)
富山市中学校総合選手権の壮行会の様子です。
 
写真上:バレーボール部
写真中:男子ソフトテニス部
写真下:女子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権壮行会(その4)

6月15日(火)
富山市中学校総合選手権の壮行会の様子です。
 
写真上:剣道部
写真中:女子バドミントン部
写真下:男子バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権壮行会(その3)

6月15日(火)
富山市中学校総合選手権の壮行会の様子です。
 
写真上:野球部
写真中:男子バスケットボール部
写真下:女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市選手権大会壮行会(その2)

6月15日(火)
壮行会の様子です。
生徒を代表し、応援団が選手へエールを送りました。
また、校長から選手へ激励の言葉が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市選手権大会壮行会(その1)

6月15日(火)
今週末に控えた富山市選手権大会にむけて、壮行会を行いました。
出場する選手を代表し、各部の部長が意気込みを発表しました。
また、代表の選手が選手宣誓をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生:その4)

6月15日(火)
1年生の保健の様子です。
今取り組んでいる、バレーボールの技術やルールについて確認しました。
画像1 画像1

本日の授業(1年生:その3)

6月15日(火)
1年生の理科の様子です。
無セキツイ動物を特徴ごとに分類しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
4/6 離着任式・始業式

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639