最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:277
総数:1341790
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

新入生説明会 その2

2月3日(金) 14:30

 画像は生徒会、1学年の生徒による「学校紹介」です。
 この新入生説明会に向けて、何度も練習やリハーサルを重ねてきました。「安心して入学して欲しい」という後輩への思いを込めて発表をしました。児童や保護者の皆さんから温かい拍手をいただき、生徒たちも笑顔でした。
 芝園中学校に入学予定の児童、保護者の皆さん、皆さんの入学を心からお待ちしています。心配なことがあれば、中学校に連絡してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会 その1

2月3日(金) 14:30

 新入生説明会を14時半から行いました。受付や案内は、2年生がしています。優しい笑顔で6年生のみなさんを迎えていました。
 学校では、児童の皆さんが入学されるのを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな思いで働くか   3−B道徳

2月3日(金) 2限

 3−Bの道徳の授業風景です。「働くこと」について考えています。自分のやりたいことだけで仕事をしていくことができるのか・・・。
 将来を見据えて、討論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の成り立ち  1−B国語

2月3日(金) 2限

 1−Bの国語の授業風景です。「漢字の成り立ち」について学習をしています。漢字の成り立ちを考えると、なかなか興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2月3日(金)

 今日の給食メニューは、
・コッペパン ・牛乳
・メンチカツ ・バナナ
・白菜スープ ・ブロッコリーサラダ  です。
 メンチカツは外はサクサク、中はジューシーで美味しかったです。
画像1 画像1

楽しく学ぶ その2  2−C英語

2月3日(金) 2限

 2−Cの英語の授業風景です。BINGOゲームで、単語の練習をしています。先生も楽しんで授業をしています。みんな笑顔ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく学ぶ その1  2−A数学

2月3日(金) 2限

 2−Aの数学の授業風景です。ゲームを通して「確率」の学習をしています。楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を込めて  1−A国語

2月3日(金) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。書道をしています。課題は「早春」。
 今日は「節分」で、明日は「立春」となります。少しずつ春の足音が聞こえてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は新入生説明会です

2月2日(木)

 明日(3日)は、新入生説明会を行います。
 説明会では生徒会執行部と1年学年生徒会が「学校紹介」を行います。シナリオも生徒が考えました。楽しい発表になっているので、楽しみにしてくださいね。
 芝園中学校に入学予定の6年生のみなさん、そして保護者の皆さま、お待ちしております。

<明日の日程>
 14:00〜14:20 受付
 14:30〜14:35 開会 校長挨拶
 14:35〜15:15 生徒による学校紹介
 15:25〜15:55 学校からの説明・質疑応答
 16:00       閉会

 ・内履きをご持参ください。
 ・駐車場はありませんので、徒歩または公共の交通機関を利用してお越しください。
 ・なお、在校生は13:40下校です。(部活動はありません)

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動頑張っています  その6

2月2日(木)

 3階のフロアには、陸上競技部の「部活動ノート」が提出されていました。自分の目標を書き、それにむけてどのように努力しているか。部活動だけではなく、毎日の生活を振り返って書いています。
 中には4冊目なっている生徒もいるようです。
 こつこつ頑張っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
主な行事
2/3 新入生説明会
2/9 学校保健委員会(1・2年)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639