最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:68
総数:574235

【6年生】タイムカプセルを埋めに

神保公民館で行われたタイムカプセルの埋没式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】4年生と交流

4年生さんから、DVDのプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】4年生と交流

全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】4年生と交流

4年生とは、けいどろをして遊びました。楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】第3回塗り絵コンテスト

今日は塗り絵コンテストの結果発表でした。クラスのみんながわくわく楽しそうです。塗り絵係さん、ありがとう!
画像1 画像1

【2年生】図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの創った作品の一部です。何に見えますか?

【2年生】図工

「はさみのアート」の学習をしました。白い紙をはさみで思いのまま切り、黒い画用紙に何かに見立てて貼っていきます。子供たちは「○○に見えてきた!」と創作を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生と交流遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさんと、最後の思い出作りとして、ドッジボールやけいどろを楽しみました。最後にはプレゼントも渡しました。
 6年生のみなさんに、中学校へ行っても頑張ってほしいという気持ちと、今までの感謝を伝えることができました。

【6年生】式練習

卒業式に向けて、入退場や門出の言葉の練習をしました。気持ちが引き締まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】3年生と交流

色団ごとに分かれて対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/10 避難訓練
3/13 地区児童会
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254