最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:277
総数:1341778
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

先輩に学ぶ会 その1  2学年

3月9日(木)

 昨日(8日)、本校の卒業生を招いて「先輩に学ぶ会」を実施しました。それぞれの高校の特徴などを、スライドを使って分かりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県立高校一般選抜 2日目です

3月9日(木)

 今日は県立高校一般選抜の2日目です。
 英語と数学が実施されます。3年生のみなさん、あと少しです。最後まで全力を出し切ってください!頑張れ、3年生!
画像1 画像1

Fresh 朝活 頑張っています!

3月9日(木)7:50

 おはようございます。
 今朝は生徒会がFresh朝活運動をしています。元気な挨拶から1日がスタート!ステキですね
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動頑張っています その2

3月8日(水) 放課後

 男子ソフトテニス部の活動の様子です。みんないい表情で活動をしてます。あれ、中には生徒と一緒に活動している先生も・・・。楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています その1

3月8日(水) 放課後

 野球部の活動の様子です。今日は2人での活動でしたが、声を出して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩に感謝の気持ちを込めて  校歌練習2

3月8日(水) 終学活

 「アトリウムは広いので、まだまだ大きな声で歌いましょう。明日も、みんなで頑張りましょう」と生徒会長が声をかけると、「はい!」と元気な返事が聞こえてきました。
 感動的な卒業式を、みんなで創り上げましょう。頑張ろうね、芝中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩に感謝の気持ちを込めて  校歌練習1

3月8日(水) 終学活

 3月15日に行われる卒業式に向けて、1、2年生は校歌の練習をしました。生徒会執行部が「先輩に感謝の気持ちが伝わるよう、はっきりした声で歌いましょう」と声をかけて、練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中しています!  1−C国語

3月8日(水) 2限

 1−Cの国語の授業風景です。「実体験をもとに、表現や描写を工夫した随筆を書こう」という課題で学習をしています。クロムブックで素案を考えている生徒、先生に確認をしている生徒、清書に取り組んでいる生徒など、それぞれのペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治日本の北海道と沖縄 2−C社会

3月8日(水) 2限

 2−Cの社会の授業風景です。教室には、学習に関する手作りのポスターが掲示してあります。集中して学習に臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磁界の学習 その2  2−B理科

3月8日(水) 2限

 どれだけ理解できているか、全員で確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
3/13 芝園プライド継承プロジェクト(1年)
部活動お別れ会
3/14 卒業式予行 同窓会入会式
県立一般入試追検査
受賞伝達式
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立合格発表
3/17 テキスト確認テスト(2年)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639