最新更新日:2024/05/31
本日:count up52
昨日:277
総数:1341772
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

ダンスは楽しいな  3−A、D体育

3月7日(火) 2限

 3−A、D女子の体育の授業風景です。今日が最後のダンス。生徒も先生もノリノリです。体育大好き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙々と課題に取り組んでいます  2−D国語

3月7日(火) 2限

 2−Dの国語の授業風景です。一人一人、進度に応じた課題に取り組んでいます。とっても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オセアニア   1−C社会

3月7日(火) 2限

 1−Cの社会の授業風景です。オセアニアについて学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

互いに学ぶ   2−C数学

3月7日(火) 2限

 2−Cの数学の授業風景です。「データの活用」について学習をしています。分からないところは、自然と互いに聞き合って学習を深めています。さすが、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過去形の表現の仕方  1−B英語

3月7日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。過去形の表現について学習をしています。ICT機器を使うと、分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月7日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉の竜田揚げ
・けんちん汁 ・ゆかりあえ ・のり佃煮  です。
 鶏肉はカラッと揚がっていて、とってもジューシーでした。
画像2 画像2

バドミントン 最高!  3−A、D体育

3月7日(火) 2限

 3−A、D男子体育の授業風景です。体育の授業も今日で最後となります。いつもどおり、楽しくハツラツとプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼン頑張っています  2−B家庭科

3月7日()) 2限

 2−Bの家庭科の授業風景です。今日は、これまで調べてきたことをプレゼンしています。「トマトを使った健康レシピ」「包丁を使わない野菜たくさんのカレーづくり」など、興味が湧きます。みんな、真剣に聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堆積岩の特徴  1−A理科

3月7日(火) 2限

 1−Aの理科の授業風景です。「堆積岩」の標本を観察しながら、その特徴を確認しています。何か、新たな発見はあったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

学活2 1学年

3月6日(月)

 学活の後半の様子です。後半は「自分がどのような先輩になりたいか」を具体的にまとめました。それをきらきらの木にはり、実をつけました。立派な「きらきらの実」ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
3/13 芝園プライド継承プロジェクト(1年)
部活動お別れ会
3/14 卒業式予行 同窓会入会式
県立一般入試追検査
受賞伝達式
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立合格発表
3/17 テキスト確認テスト(2年)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639