最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:277
総数:1341731
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

部活動お別れ会(茶道部)

茶道部では、お世話になった先輩方一人一人におお茶を点てて感謝の気持ちを伝えました。
門出を祝って、軸・お花・お菓子など「桜づくし」にしました。
最後に、一人一人に色紙を渡し、思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会  その5

3月13日(月) 放課後

 どの部も、久しぶりに先輩と過ごす時間を楽しんでいました。
 3年生のみなさん、本当にお世話になりました。
【画像上:女子ソフトテニス部、下:美術部】
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動お別れ会  その4

3月13日(月) 放課後

 野球部のお別れ会の様子です。
 ジェスチャーゲームに大盛り上がりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部 富山市バレーボール協会杯

画像1 画像1
3月11日(土)、12日(日)

 バレーボール部は、富山市バレーボール協会杯のチャレンジトーナメントに出場し、見事優勝を果たしました!予選トーナメントから1セットも落とすことなく、チーム一丸となって戦い抜きました。この結果を糧に、今後も頑張ります。

部活動お別れ会  その3

3月13日(月) 放課後

 感極まって涙を流している生徒もいました。
 たくさんの思い出を胸に巣立ってほしいと思います。
【画像上:吹奏楽部、中・下:女子バスケットボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会  その2

3月13日(月) 放課後

 男子ソフトテニス部、卓球部、バドミントン部のお別れ会の様子です。先輩からの言葉を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動お別れ会  その1

3月13日(月) 放課後

 本日、各部でお別れ会をしました。お世話になった3年生に、在校生から感謝の気持ちを伝えました。バレーボール部では、フルーツバスケットのゲームに、大いに盛り上がっていました。先輩との思い出が、また一つ増えましたね。
【画像上:陸上競技部、中・下:バレーボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を一つに その2   3年生

3月13日(月) 3限

 3年生にとっては、この「別れの歌」が全員で創り上げる最後の合唱となります。「心を一つに」最高の合唱を聴かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を一つに その1   3年生

3月13日(月) 3限

 今日も3年生は「卒業の歌」の練習をしました。「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「芝園プライド第3弾」〜先輩に学ぶ〜 1学年

3月13日(月)

 「芝園プライド」第3弾として6名の3年生の先輩から、中学校生活を振り返って学校生活のこと、勉強のこと、部活のことなどたくさんのことをお話していただきました。
 先輩の3年間の学校生活の経験から生まれた実感のこもったアドバイスや励ましの言葉に、1年生の生徒達は、メモを取りながら、話し手の先輩に真剣な眼差しを向けて、話を聴いていました。
 あこがれの先輩から素敵なお話をたくさん聞かせていただきましたね。どのお話が一番心の残りましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
3/13 芝園プライド継承プロジェクト(1年)
部活動お別れ会
3/14 卒業式予行 同窓会入会式
県立一般入試追検査
受賞伝達式
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立合格発表
3/17 テキスト確認テスト(2年)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639