最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:63
総数:430064
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

12月1日(木)5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」2

 美味しそうなご飯です。ちょっと焦げちゃいましたが・・・!
 出汁無しのみそ汁と出汁有りのみそ汁を飲み比べ、出汁のよさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」1

 家庭科の学習で調理実習を行いました。日本の伝統的な食事である、ご飯とみそ汁を作りました。火加減に気を付けながら、慎重に調理する姿が見られました。
 宿泊学習の野外炊飯を思い出しながら、「やっぱり自分たちで作ったご飯は美味しいね」と感想を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 2年生 ごちそうさまでした

画像1 画像1
 今日は、もちつき集会がありました。地域の方が、朝早くから餅米を蒸したり、5年生と一緒におもちをついたりしてくださいました。できあがったきなこ餅を全校でいただきました。2年生は、大事そうに食べていました。容器についたきなこまできれいに食べている子供もいました。
  地域の方への感謝の気持ちは、朝の挨拶等で伝えていきます。
画像2 画像2

12月1日(木) 2年生 音楽、大好き

 子供達は音楽に学習が大好きです。歌に合わせて自然と体が動きます。今日は♪はたけにおおきなかぼちゃできた♪を歌いながら、思い思いに体を動かして楽しんでいました。その後、自分で選んだリズムを、いろいろな楽器を使って演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 1年生 生活科「昔遊び交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方々に昔遊びのこつを教えてもらいました。今までできなかった技ができるようになったり、新しいあそびに挑戦したりと子供達は大興奮!とても楽しい時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495