最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:178
総数:674356
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

6年生宿泊学習12

画像1 画像1
快晴です。朝の集いでラジオ体操を行っています。

6年生宿泊学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の後は、かもしか広場でキャンプファイヤーを行いました。

6年生宿泊学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間の様子です。おいしくいただきました。

1年生 図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は図画工作科で、新聞紙や色紙をやぶいてできた形から見えてくるものを作品にする活動をしています。
 勢いよく破いたり、ちまちまちぎったりして、いろいろな破き方を試しました。思い思いに紙を破いた後は、どんな形にみえるか考えました。「イカにみえてきたよ」「窓を付けて高級ホテルにできたよ」など、友達と伝え合い、想像を広げました。どんな作品ができあがるか、楽しみです。


町探検に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検に向けて活動を始めました。今日はグループごとに、自分の町にどんな素敵なところがあるかについて話し合いました。お家の人にインタビューしたことを基に、活発に話し合っている子供たちでした。

6年生宿泊学習9

画像1 画像1
立山広場で夕べのつどいを行いました。この後の活動については、明日、お伝えします。

4年生 社会見学前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の社会見学前に、クリーンセンターの紹介DVDを視聴しました。DVD内のクイズに挑戦しながら、熱心にゴミ処理の仕組みを知ろうとしていました。
 
 クリーンセンター・リサイクルセンターで自分の目で確かめたいことや質問したいことを出し合うと、たくさんあるようで、挙手が止まりませんでした。
 見学する中で、たくさん学びたいですね。

6年生宿泊学習8

画像1 画像1
休憩の後は、カモシカ広場を散策しました。

6年生宿泊学習7

画像1 画像1
部屋に入り、休憩時間を楽しんでいます。

6年生宿泊学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した遊び場で、思い切り遊びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664