芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の部活動(その2)

8月30日(火)

 今日の部活動の様子です。陸上競技部は、体幹を鍛えるトレーニングをしました。また、駅伝に参加する生徒は、顧問の先生と河川敷で走り込みをしました。
 剣道部は、基本的な動作を繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(その1)

8月30日(火)

 今日の部活動の様子です。野球部は、顧問の先生からマンツーマンで投球フォームの指導を受けました。細かな体の使い方を確認しました。
 女子ソフトテニス部は、明るい挨拶と掛け声で、コートを元気に駆け回っていました。
 男子ソフトテニス部は、基本を意識した練習を中心に活動しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食もスタートしました!

画像1 画像1
8月30日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉とレバーのケチャップからめ
・なすのみそ汁 。そえ野菜 ・冷凍みかん  です。
 今日から2学期の給食がスタートしました。栄養バランスのとれた美味しい給食。味わって残さず食べましょう!

校内学力調査  3学年

8月30日(火)

 3年生の実力テストの様子です。ほどよい緊張感のなかで、生徒は真剣に取り組んでいました。受験は団体戦とも言われます。みんなで目標に向かって取り組む姿勢がステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明けテスト 1学年

8月30日(火)

 1年生の夏休み明けテストの様子です。主に、夏休み中に取り組んだ課題から出題されます。生徒は、真剣にテストに取り組んでいました。今日から、授業も始まります。新たな気持ちで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明けテスト 2学年

8月30日(火)

 2年生の夏休み明けテストの様子です。テスト前の休み時間にも、友達と学習してきた内容を確認する姿が見られました。夏休み中の成果が表れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 3学年

8月29日(月) 
 
 2学期のスタートの学年集会では、学年代表から2学期の目標について話をしました。進路や目標、受験、行事に向けて、学年一体となって取り組んでいこうと伝えていました。
 また、個人では、夏休み中の学習の取組について紹介しました。
 進路の予定や修学旅行の内容についても確認しました。生徒は皆、聞く姿勢も落ち着き、真剣さが一段と増していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 3学年

8月29日(月)

 3学年の学級活動の様子です。担任の先生に提出物を渡す場面では、夏休み中の思い出を語るなど和やかな雰囲気でした。また、夏休み中の思い出やオープンハイスクールでの体験を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 2学年

8月29日(月)

 2学年の学級活動の様子です。夏休みの課題を提出する生徒の表情を見ているとやり遂げた達成感が伝わってきました。また、2学期の目標を書いたり、教育実習生に自己紹介をしたりする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学年集会

8月29日(月)

 1学年で学年集会を行いました。2学期は、高岡校外学習、合唱コンクールなどの学校行事が盛りだくさんです。
 学年集会では2学期の予定、総合的な学習について、そしてShining Leaves Projectについての話がありました。2学期も笑顔∞を目指して楽しい学校生活を送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639