芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

卒業お祝い献立  その1

2月28日(水)

 今日の給食メニューは、
・赤飯 ・牛乳
・とんかつ
・みそ汁 ・コーンあえ ・さくらゼリー  です。
 今日は「卒業お祝い献立」です。みそ汁の中に「星形にんじん」を発見。調理員さんから、卒業生へのエールですね。
 いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告

2月28日(水)

受賞報告を行いました。
3学期も、運動部の成績から文化活動の表彰など、様々な面で活躍しましたね。
来年度も、この調子でがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査最終日  2年生

2月28日(水)

 今日が学年末考査の最終日となりました。最後まで、粘り強く取り組みましょう。
 画像は2年生のテストの様子です。今日も担任からのイラストとメッセージを受けて頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「誰かの代わりに」発表会2  3−B国語

2月27日(火) 1限

 紙芝居を使っての発表会は、大盛り上がりでした。3年生はみんなで楽しく、そして学習を深め合うことができます。いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「誰かの代わりに」発表会1  3−B国語

2月27日(火) 1限

 3−Bの国語の授業風景です。「誰かの代わりに」を学習して考えたことを、紙芝居で発表しています。発表の後は、お互いに意見を交換し合って和やかな雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生も頑張っています!  3年生

2月27日(火) 1限

 3年生の教室では、プリントを用いて学習の確認をしています。まるでテストをしているかのように、集中しています。さすが、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査2日目  2年生

2月27日(火) 1限

 2年生のテストの様子です。担任のイラスト付きメッセージに力をもらって、頑張っています。
 テストの明日がいよいよ最終日。最後まで頑張ろうね、芝中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月27日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・揚げ魚のレモン味
・大和煮 ・いそあえ    です。
 大和煮はたくさんの野菜が入っていて、ほっこりと美味しかったです。

学年末考査2日目  1年生

2月27日(火) 1限

 今日は学年末考査の2日目です。早朝は雪が降り寒い日となっていますが、生徒は一生懸命テストと向き合っています。
 画像は1年生です。先輩から受け継いだ「芝園プライド」を実行し、最後まで粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業カウントダウンカレンダー  3学年

2月26日(月)

 3年生の教室廊下には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示してあります。もうすぐ卒業なのかと思うと、寂しくなりますね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/4 SKIP学習
3/6 SKIP学習
3/7 県立高校一般選抜(1日目) 先輩に学ぶ会(2年)
3/8 県立高校一般選抜(2日目) SKIP学習
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639