最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:277
総数:1341727
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

集中しています  1−C理科

2月20日(火) 1限

 1−Cの理科の授業風景です。火山について、項目を立てて各自がまとめをしています。集中していますね!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
2月20日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・コロッケ ・味付け小魚
・ポトフ ・グリーンサラダ ・甘平  です。
 デザートの甘平は、皮が薄く果汁いっぱいでとても美味しかったです。

固め技   1−C体育

2月19日(月) 1限

 1−Cの体育の授業風景です。中学生でも安全な固め技の練習をしています。生徒は集中して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の制作   3−C美術

2月19日(月) 1限

 3−Cの美術の授業風景です。グループに分かれて、クラス全体で作品の制作を進めています。みんなでいろいろ相談して、楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査の振り返り 2  3−D英語

2月19日(月) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。学年末考査の振り返りをしています。テストをとおして、確実に力をつけていきましょう!頑張ろう、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査の振り返り 1  3−B数学

2月19日(月) 1限

 3−Bの数学の授業風景です。先日行った学年末考査の振り返りをしています。間違えたところの確認は大事です。みんな集中していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

近代国家への道  2−B社会

2月19日(月) 1限

 2−Bの社会の授業風景です。「征韓論をめぐる対立」について学習しています。知識の暗記だけではなく、事象の背景も学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月19日(月)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・にんじんシューマイ
・卵とじ ・ひじきの炒め煮  です。
 ひじきは甘めの味付けで栄養価も高く、とっても美味しかったです。

読むことの練習  1−B英語

2月19日(月) 1限

 1−Bの英語の授業風景です。ペアで「読むこと」の練習をしています。ペアで行うと、楽しくやる気も出ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れメロス  2−B国語

2月16日(金) 6限

 2−Bの国語の授業風景です。「走れメロスが後世に読み継がれているのはどうしてか」という課題について、自分の考えをまとめています。
 ものすごく集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/11 SKIP学習
3/12 芝園プライド継承プロジェクト(1年) 部活動お別れ会 県立高校一般選抜追検査
3/13 卒業式予行 同窓会入会式 受賞伝達式
3/14 卒業証書授与式
3/15 県立高校合格発表 SKIP学習
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639