最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:206
総数:674579
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

6年生宿泊学習 来拝山登山

画像1 画像1 画像2 画像2
登山に出発しました。

6年生宿泊学習 入所式

画像1 画像1
立山青少年自然の家に着きました。
入所式では、児童代表が、仲間と協力して頑張りたいと語りました。

6年生宿泊学習 出発式

画像1 画像1
今日から6年生が2泊3日の宿泊学習に出かけます。
出発式では、児童代表がこの宿泊学習に向けての決意を語りました。

雨ですが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が宿泊学習に行く22日(木)です。
 昨日の5時間目に第1回の校内研修会を行い、放課後に協議と指導助言をいただきました(左)。日々の授業に活かしたいです。
 またコンサートの2回目を行いました(中)。右の写真は、3年生の図工です(右)。

6年生 宿泊学習事前打ち合わせ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の宿泊学習事前打ち合わせでは、出発式・入所式・退所式・帰校式のリハーサルや、先生からの補足の説明を行いました。それぞれの式のリハーサルでは、班長・副班長が中心となって考えた司会や挨拶の言葉を、児童代表が堂々と発表する姿が見られました。
 これまでの事前打ち合わせでは、同じ係のメンバーと協力して話し合ったり、自分が話すセリフを文章に書いて決めたりするなど、自分の仕事や役割に責任をもって取り組む姿が見られました。「見通しをもって、考えて行動し、宿泊学習を成功させよう!」の学年の目当てを達成するために、宿泊学習当日も6年生全員で力を合わせ、何事にも積極的に挑戦する姿を期待しています。

21日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、魚の梅風味蒲焼き、茎わかめの中華和え、根菜スープ、です。

暑く風が強い1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員の全体研修会を予定している21日(水)です。また、第2回中庭テラスコンサートを予定しています。
 写真は、3年生の理科(左)、5年生の算数(中)、6年生の保健(右)の学習です。
 タブレットを使い、グループ学習もしています。3年生が「モンシロチョウが蛾になって」と教えてくれて、「そんなことはないだろう」と答えていましたが・・・。

1年生 クロムブックを使ったよ

画像1 画像1
 今日は、クロムブックでの写真の撮り方をみんなで確認しました。今日は、自分の筆箱の写真を撮りました。1年生といえども、パスワードを自分で入力し、操作も自分でしています。

岩瀬浜 社会見学!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は岩瀬浜の土地の使い方や、富山駅の様子を見学してきました。また、市内電車の利用の仕方も上手になりました。一日の中で様々なことを学んだ子供たちでした。

20日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、カレーライス、大根サラダ、味付け小魚、です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664