芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

英語に親しもう 1−A英語

12月19日(火) 1限

 1−Aの英語の授業風景です。まず授業の始めに、みんなで英語の歌を歌います。「もう1回歌いたい〜!」との声が・・・。楽しんで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
12月19日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・にんじんシューマイ
・麻婆豆腐 ・大根ナムル  です。
 中華のメニューも、とっても美味しかったです。

明日も保護者懇談会です

12月18日(月)

 明日(19日)も保護者懇談会を行います。保護者の皆さま、お忙しい中そして寒い中とはなりますが、よろしくお願いします。

<19日の日程>
 1限〜4限   普通授業
         給食・終学活
 13:30〜  保護者懇談会
         部活動合同トレーニング
 ・部活動合同トレーニングを行います。準備を忘れずに。
 ・14:30下校予定です。
 ・内履きをご持参ください。「クラブラウンジ入り口」からお入りください。
 ・自家用車での来校はご遠慮ください。

 下記の画像は、3年生の美術の鑑賞レポートです。来校の際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

学び合い  3−D英語

12月18日(月) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。質問に対して、自由に聞いたり自分の考えを伝えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これからの日本の経済  3−C社会

12月18日(月) 1限

 3−Cの社会の授業風景です。先生の話を楽しそうに聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形の相似条件  3−B数学

12月18日(月) 1限

 3−Bの数学の授業風景です。三角形の相似条件を用いて、問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地球の公転と星座の見え方 3−A理科

12月18日(月) 1限

 3−Aの理科の授業風景です。最初に、地球の自転や公転に関する問題を解いた後、モデルを使って星座の見え方を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関東の産業  2−B社会

12月18日(月) 1限

 2−Bの社会の授業風景です。関東の産業について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

黙々と  2−A国語

12月18日(月) 1限

 2−Aの国語の授業風景です。時間を有効に使って、各自の課題に取り組んでいます。集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

技を極めるぞ  1−C体育

12月18日(月) 1限

 1−Cの体育の授業風景です。マット運動もずいぶん上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639