芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

空想の世界へようこそ 1   2学年

12月12日(火)

 2学年のフロアには、美術の時間に制作した「空想の世界」のパネルが展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

証明問題に挑戦  2−B数学

12月12日(火) 2限

 2−Bの数学の授業風景です。証明問題にチャレンジしています。先生の説明を聞く時間、自分の考えを友達と確認したり、じっくり練り直したりする時間と、メリハリをつけて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単語でしりとり  1−B英語

12月12日(火)  2限

 1−Bの英語の授業風景です。班対抗「英単語しりとり」をしています。単語を覚えることは、英語の基本です。今日はゲーム形式で楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
12月12日(火)

 今日の給食メニューは、
・カレーライス ・牛乳
・ゆで卵
・福神漬 ・フルーツゼリーミックス  です。
 みんな大好きカレーライス。今日も調理員さんの愛情たっぷりの給食です。美味しくいただきま〜す!
画像2 画像2

ステキな朝

12月12日(火) 7:50

 おはようございます。今朝も3年生が階段の掃除をしてくれています。楽しんで掃除をしてくれる姿に、癒されます。本当にありがとう!
画像1 画像1

ロボット製作  3−C技術

12月11日(月) 2限

 3−Cの技術の授業風景です。ついにロボットも完成!と言いたいところですが、なかなか思った通りに動きません。微調整が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高齢者になると・・・  3−D家庭科

12月11日(月) 2限

 3−Dの家庭科の授業風景です。高齢者について学習をしています。端末を使って、意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

企業と労働者  3−B社会

12月11日(月) 2限

 3−Bの社会の授業風景です。企業の活動について学習をしています。今日は「障害者雇用」について、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

班で協力して  3−A英語

12月11日(月)  2限

 3−Aの英語の授業風景です。今日はALTの先生とゲーム形式での授業です。3年生にるとゲームも難しく、グループで協力して問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じる和菓子をつくろう  2−C美術

12月11日(月) 2限

 2−Cの美術の授業風景です。今日から「季節を感じる和菓子をつくろう」という課題で、制作を始めます。美術なので、材料は紙粘土。今日はどんな和菓子にするか、各自でアイディアを考えていました。どんな和菓子ができるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639