最新更新日:2024/06/13
本日:count up79
昨日:411
総数:1345441
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

教職員も頑張っています!  その2

7月28日(金)

 昨日のAED講習会の後、儒教改善に向けての研修会をしました。どのように「子どもの主体的な学び」を実現していくか・・・。合い言葉は「アクティブ」と「振り返り」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員も頑張っています!  その1

7月28日(金)

 夏季休業を利用して、教職員も研修に励んでいます。 
 画像は、昨日行った「救命講習会」の様子です。富山消防署から3名の指導員の方にきていただき、救命について学びました。いざというときに、落ち着いて対処できるよう日頃の訓練が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える!  卓球部

7月28日(金)

 卓球部の活動の様子です。画像は昨日のものですが、一人一人が目標をもって練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える! 陸上競技部

7月28日(金)

 陸上競技部の活動の様子です。画像は昨日のものですが、今日も基礎練習を確実に目標を立てて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える! 野球部

7月28日(金) 8:10

 おはようございます。暑い日が続いていますが、芝中生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 今日も部活動を頑張っています。画像は、野球部です。大きな声をかけ合ってのキャッチボール。ステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンクールに向けて その2

7月26日(水)

 パーカッション担当です。なんと、4本のマレットを持って演奏しています。すごい技ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンクールに向けて その1

7月26日(水)

 吹奏楽部は、コンクールに向けて基礎練習に励んでいます。
 最高の芝吹サウンドを創り上げるには、基礎が重要です。がんばっているね、吹奏楽部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える!  野球部

7月26日(水)

 野球部の活動の様子です。今日はミーティングをしました。新チームとなり、どんな部を目指すのか・・・。それぞれの思いを語り合い、部としての目標を練り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える!  女子ソフトテニス部

7月26日(木)

 女子ソフトテニス部の活動の様子です。暑くても、太陽の日差しの下でボールを追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏に鍛える!  バドミントン部

7月26日(木)

 バドミントン部の活動の様子です。バドミントン部も基礎トレーニングに励んでいました。今日も暑いので、スポットクーラーの前で水分補給。大事です!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639