芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

振り返りを確実に3  2−A数学

11月30日(木) 1限

 2−Aの数学の授業風景です。テストの振り返りをしています。間違えた問題を、ノートに書いてもう一度チャレンジしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返りを確実に2  2−C理科

11月30日(木) 1限

 2−Cの理科の授業風景です。湿度や水蒸気量を求める問題に、苦手意識をもっている生徒もいるようです。わかるまでとことん見直しをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

振り返りを確実に1  1−C技術

11月30日(木) 1限

 1−Cの技術の授業風景です。先日の期末考査の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東アジアとの交流 1−B社会

11月30日(木) 1限

 1−Bの社会の授業風景です。東アジアとの交流を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
11月30日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・魚の黒酢あん
・関東だき ・もやしのおひたし  です。
 今日は冷え込んでいます。温かい関東だきで、心も体も温まります。

魔王  1−A音楽

11月30日(木) 1限

 1−Aの音楽の授業風景です。シューベルト作曲「魔王」の鑑賞の授業をしています。登場人物の気持ちや特徴と曲想の関わりを感じ取りながら、鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市学力調査1日目  3年生

11月30日(木) 1限

 3年生は、今日と明日の2日間「富山市学力調査」を実施します。先日、期末考査を終えたばかりですが、生徒は気持ちも新たにテストと向き合っています。頑張っています、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

友達と確認   3−D英語

11月29日(水) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。本文の読み取りをしています。友達と考えを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

株式会社のしくみ  3−A社会

11月29日(水) 1限

 3−Aの社会の授業風景です。株式会社のしくみについて学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな虹が・・・

11月29日(水) 1限

 みどり級ではボッチャをしていました。途中で
「先生、虹が出てるよ。きれいだね」
「最近、よく虹が出るよね」ボッチャは中断。みんなで虹を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639