芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

芝園の朝  その1

5月26日(金) 7:50

 芝園中学校の朝の生徒玄関です。いつものように、女子ソフトテニス部員が玄関の清掃をしてくれています。
 とっても楽しそうに掃除している姿に気持ちもほっこり。
 いつも、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教え合って  3−C社会

5月25日(木) 2限

 3−Cの社会の授業風景です。グループで教え合って課題に取り組んでいます。中間考査に向けて、とことん学習しましょう。
 頑張るぞ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中しています  2−C国語

5月25日(木) 2限

 2−Cの国語の授業風景です。「クマゼミ増加の原因を探る」の教材で学習を進めています。集中して授業に臨んでいます。
 さすが2年生、切り替えています!
画像1 画像1
画像2 画像2

懐かしい絵本  3−B家庭科

5月25日(木) 2限

 3−Bの家庭科の授業風景です。保育分野の学習をしています。
 先生が持ってきた絵本に釘付け。懐かしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

分かるまでとことん  2−B数学

5月25日(木) 2限

 2−Bの数学の授業風景です。中間考査に向けて、練習問題にチャレンジしています。一人でじっくり考えている生徒、友達同士で教え合っている生徒。それぞれが、分かるまでとことん学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで学習  1−C英語

5月25日(木) 2限

 1−Cの英語の授業風景です。まず「読む」学習として、教科書の本文を「英文を読む」「日本語訳を話す」をペアで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 大好き!  その2

5月25日(木)

 3年生も「食べキリン」。
 調理員のみなさんに感謝して、モリモリ食べて、健康な体つくりに努めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 大好き!  その1

5月25日(木)

 1年生の給食の風景です。配膳も慣れてきました。
 手を挙げているのは、おかわりを求めて。1年生、モリモリ食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
5月25日(木)

 今日の給食メニューは、
・たべキリンハヤシ(麦ごはん)
・白菜サラダ
・フルーツミックス ・牛乳  です。
 調理員さんの愛情たっぷりのハヤシライス。美味しくいただきます!
画像2 画像2

体育大会 その25

5月24日(水)

 各団の解団式後、団長から体育大会実行委員への感謝の三三七拍子。ステキなサプライズです。
 その後、実行委員長から「全校生徒で円陣を作ろう」と提案。
 全員で芝中にエールを送りました。感激です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639