最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:277
総数:1341815
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

体育大会 その14

5月24日(水)

 午後の部 プログラム11番 パネル紹介です。
 どの団も力作ばかり!青空に映えます!
 今日は、芝園小学校6年生のみなさんが見学に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 その13

5月24日(水)

 3年生の選手制リレーです。
 意地と意地のぶつかり合い、白熱した戦いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その12

5月24日(水)

 2年生の選手制リレーです。負けるな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その11

5月24日(水)

 プログラム10番 選手制リレーです。
 画像は1年生。どの団も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その10

5月24日(水)

 プログラム8番 3年学年競技
「とにかくひっぱる3年生〜安心してください、燃えてますよ〜」
 優勝決定戦は、4回戦の激闘の末、金星団が勝利しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その9

5月24日(水)

 プログラム9番 選手制競技「スローイン 〜令和玉入れ合戦〜」
 高いかごに入ったら3点、低いかごに入ったら1点。
 果たして勝利の行方は・・・?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その8

5月24日(水)

 プログラム8番 2年生学年競技「シン・Shiber Eats 2023」です。
 いかに落とさず、早く届けることができるか・・・
 各チームの作戦が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その7

5月24日(水)

 プログラム6は、1学年による「昼は駆ける」です。
 3人が協力してスムーズに通り抜けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その6

5月24日(水)

 プログラム6番 3年生短距離走です。
 中学校生活最後の体育大会。限界突破、全力で駆け抜けていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 その5

5月24日(水)

 プログラム5番は、2年生短距離走です。
 1年前よりも力強い走り!成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639