最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:277
総数:1341805
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

学年末考査最終日  3学年

2月16日(金)  1限

 3年生の学年末考査は、今日が最終日となりました。最後まで集中して取り組む3年生、ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法 その2  2−C保健

2月15日(木) 4限

 先生お手製の人形で、実際に胸骨圧迫の練習をしています。胸の部分にボールが入っていて、練習しがいがあります。真剣ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法 その1  2−C保健

2月15日(金) 4限

 2−Cの保健の授業風景です。今日は心肺蘇生法について学んでいます。まずは、先生のお手本をよく見て確認!
画像1 画像1
画像2 画像2

リライト作品  3年国語

2月15日(木)

 2階のワークスペースには、「わたしを束ねないで」のリライト作品が展示してあります。生徒のみずみずしい感性が光る作品が多くあります。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

近代国家を目指して  2−B社会

2月15日(木) 3限

 2−Bの社会の授業風景です。近代国家を目指した明治政府の施策について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生と一緒に  2−C英語

2月15日(木) 3限

 2−Cの英語の授業風景です。今日はALTの先生と一緒の授業です。すべて英語で話されていますが、生徒は聞き取りながら楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいプライド  1−B道徳

2月15日(木) 3限

 1−Bの道徳の授業風景です。「新しいプライド」の教材で、「働くとは」ということについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

父のひとこと  1−C道徳

2月15日(木) 3限

 1−Cの道徳の授業風景です。「父のひとこと」の教材で学習をしています。父が言った「お前のカワウソが寂しがっているぞ」の一言に、筆者は何を感じたのか・・・。生徒は深く考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末考査2日目  3学年

2月15日(木) 1限

 3年生は、昨日から学年末考査を実施しています。中学校生活最後の定期考査となりました。みんな集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月15日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・照り焼きチキン
・里いもといかの煮物 ・ゆかりあえ  です。
 里いもは粘りけがあって柔らかく、出汁も染みて美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639